7日間で何が出来るか!アル中のニワカ大工と仏師がUnityに挑戦

40代で挑戦しよう!ポンコツ二人組が何かに挑戦するようです。

■挑戦3日目 今日の教訓 目標は大事

■挑戦3日目
今日の教訓 目標は大事←立てるだけにならないようにしよう!
昨日の反省 エラーに心を折られない

<方針検討会>

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
昨日までに『ゲーム本』の解説を見ながらUnityとJavaSDKおよびAndoroid Stadioをインストールできたところまで進みました。

更に読み進めるとGithubが出てきました。
これが何かわからない、TOMさん教えて?

 

f:id:collenowlle:20161117182859p:plain

TOM

ほいほい。任せてくんしゃい。
ギットハブとはですね、えへん、沖縄の言葉です。
知らないところには近づくな!とういことを伝えたい時に使います。
きっとハブがいる。キットハブ。
なるほど。先人の知恵ちゃあ、すごかですね。わかりましたか?

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU

聞いた僕が悪かったです。
世界一簡単なGithub入門のスライド見ていたらなんとなくわかりました。
http://www.slideshare.net/furuya02/github-16186770

早速トライしますが、なんか色々あるので早速比較を探してみたらありました。

GitHubとBitbucketの比較
http://webbingstudio.com/weblog/internet/entry-651.html

解説通りでインストールできました。
皆さん本当に有難うございます。

さて、使ってみるとようやく機能がわかりました。
要するに皆で一つのファイルを編集すると保存したタイミングで書いた内容が消えたり、消えた情報まで戻れなくなる。
そこで、保存したら全てサーバにアップロードして管理しようというものですね!
消されても前に戻れるし安心ということがわかりました。
とても便利なので他でも使えそうです。

 

f:id:collenowlle:20161117182825p:plain

TOM
・・・・・。
通じらんやったねぇ。
てなこって、ほいほい、やってみまっしょい。
ポチッとな、ポチッとな。な。な。な。
ありゃりゃ、いろんなボタンが知らんうちに増えとるばい。
(ばれんうちに消しとこ!・・・げっ、しもうた、全部消えてしもた)

あの〜KOUさん、やってしまいました、、、、、

 

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
手強いですね。
まさか更新履歴管理システム自体を壊しに来るとは予想外です。
ちゃっちゃと直して次行きます。

まずはAndroid環境で開発するのでUnitiyのSwitch PlatformでAndroidを選択しSwitchすると必要な追加機能をUnityがどんどんインストールしてくれました。
素敵です。

その後、Buildしてapk(アンドロイドの実行ファイル)を作成しますが・・・
思ったよりも時間がかかります。

と思っていたら問題発生。
エラーが出ています。
どうやらAndroid Studioをインストールしたけど一切起動していないのが問題のようです。
えーと、どこ置いたっけなぁ

 

f:id:collenowlle:20161117182705p:plain
TOM

ありがとうごじぇえますだぁぁ。
この瞬間KOUさんに後光の刺さっとったばい。
さてさて、続けるばいっ!
またまた、ポチッとな。
Unityちゃん、出ておいで〜。
そんで、スイッチ、ビルド!!
むむむ、エラーばっかの繰り返し。
早速、ヘンズアップ!
KOUさ〜ん、降参っす!教えてくんなまし。

ありゃりゃ、KOUさんが唸り声上げちょりますよ!
しばし、触れんどこ・・・・

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
何が良いかわからない・・・困っとります。
原因究明へ~~ルプ

 

f:id:collenowlle:20161117182859p:plain

TOM
げっ、KOUさんがヘルプ????
しゃーないのう、地道にウェブ先生に頼らにゃならんのぅ。
どれどれ、エラーメッセージをコピペして、と・・・・
う〜む、どうやらAndloidStudioは関係なかごたるね。
Unity本体をいじるようやね。

なになに、Bild&Settingポチ、PlayerSettingsポチ。
Inspectorタブポチ、OtherSttingsポチ。
そんで、Bundle Identifier項目で、
com.Company.ProductName これを
com.unity3d.{プロジェクト名} に修正!

でけたっ!(ありがとう堤さん、知らん人やけど)
http://d.hatena.ne.jp/shu223/20110702/1310314681
いや〜、やっぱいろんな人がおんしゃっとたいね。感謝感謝。
ところで、KOUさ〜ん、でけましたかぁ??

 

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
おお、この方法でできました。
どうやら com.Company.ProductName
この設定の Companyが曲者のようです。

この項目を書き換えたらうまくいきました。

やはり困ったら、エラーメッセージで検索するのは重要ですね。

 

f:id:collenowlle:20161117182859p:plain

TOM
よっしゃ!
んじゃ、どんどん読み解いていきまっしょい!

 

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
とりあえず3Dの基礎を勉強しながらC#スクリプトを書けるようになりたいですね!

 

f:id:collenowlle:20161117182705p:plain

TOM
ですです。
しかし、今日はもう終わりにしまっしょい。
(腹の具合の悪かっちゃんね)
今夜は、大人しゅうしときましょ!
    合掌。

 

f:id:collenowlle:20161117181915p:plain

KOU
そですね、第四章のゲームオブジェクトの制御ープレファブとエフェクトを極める
このあたりまでサクサク行きたいですね!

と言ったところで私は離脱します。
家族からの召還命令がでまして、一旦おうちに帰ります。

各自、別個進行ということで・・・

明日頑張りましょう!